1985年の発売以来、累計50万台以上の出荷実績を誇り、25年以上にわたりロングセラーを続けるインパクト・プリンターの5577シリーズ。その5577シリーズの最上位機にあたるのが5579です。
「クラス最高レベルの高速印字能力」、「自動用紙厚調整機構によるスムーズな印刷」、「高性能な複写機能」、「多様な印刷機能」、「2次元シンボル(QR コード)への対応」といったビジネスニーズに欠かせない特長を持ち、お客様のオンデマンド・ビジネス実現に最適なプリンターです。
Ethernet(100BASE-TX/10BASE-T)やUSBポートで、PCや各種サーバーとのプリンティング・ネットワークが自在に構築できます。各PCのWebブラウザーから印刷状況が確認できるため、管理業務が軽減されます。
また、EthernetによるSystem iとの接続用にTelnet5250E*をサポートしています。 Telnet5250Eは、LAN(TCP/IP)接続でありながら、スプール管理やメッセージ表示などTwinax接続と変わらない使い勝手を提供します。
*Telnet5250Eをご使用の際は、制限事項がありますので事前にお客様のご使用環境で問題のないことをご確認ください。
紙送り経路をストレートにすることで、用紙の曲がりを防ぐストレート・ペーパー・パスを採用。複写紙でも1枚目から最後まで、印字がずれることなく出力できます。
連続用紙をはじめ、A3横から官製はがきまでビジネスに利用されるさまざまなサイズに対応しています。紙厚は伝票用に使われる薄紙(47g/m2から文書カバーの厚紙(157g/m2)まで対応します。さらに下辺がのり付けされている伝票に加え、上辺がのり付けされている伝票に印字するための下向き印刷機能も実装しています。
自動紙厚調整機構を標準装備。印刷用紙の厚さを計測して、瞬時に印字ヘッドと用紙表面の間隔を最適な値にします。
最大オリジナル+6枚の複写を実現。複写濃度を高めるコピー強化モードでほとんどの複写伝票に対応しています。2次元シンボル(2次元コード)の複写用紙への印刷も可能です。
マーキュリー・ヘッドは、磁路を49ピン各所に独立させ漏れ磁束を低減させるというテクノロジーです。これにより磁気効率が向上、印字の高速化を実現しています。
パワーセーブモードでは消費電力15W以下の省電力です。
1次元シンボル(バーコード)、新郵便番号制カスタマバーコード、2次元シンボル(QRコード)などに対応。シンボル生成プログラムなしでPCからの印刷やホスト・プログラムの指示による印刷も可能です。
法人のお客様向け窓口
ダイヤルInfoPrint (※リコージャパン株式会社のコールセンターになります。)
TEL:0120-068-088
受付時間: 9:00~12:00 13:00~17:30
(土、日、祝祭日*、弊社休業日を除く)
*国民の祝日に関する法律の定める休日を含みます